第6回「ズッキーニの韓国焼き」
2012年9月30日放送

夏は涼しい高原で美味しい野菜を食べたい! 今回の農家さんは石徹白で無農薬野菜を作っている、サユールイトシロの稲倉さん。甘みがギュっと詰まったズッキーニを、美味しく料理しますよ!
〈放送内容〉◇こだわりぎふ畑:郡上市石徹白 サユールイトシロ 稲倉さん
◇とれたて食堂 :ズッキーニの韓国焼き、ズッキーニと豚の蒸し煮
◇レッツおやつ :ブルーベリーのマーブルチーズケーキ
〈出 演〉 リポーター・進行:透 千保
シェフ:蓮沼あい(フードコーディネーター)

標高700メートルの石徹白。自然がいっぱいです

サユールイトシロの稲倉さん


降雪地帯の石徹白の夏は短い

チカラがみなぎる野菜たち


石徹白の野菜はひとあじ違います

収穫期はとにかく忙しい




今回の親子さんは、美濃市の田中真梨奈さんと、芽苺(めい)ちゃん 7歳、稟彩(りりあ)ちゃん 5歳

ズッキーニの収穫にチャレンジします


うまく穫れるかなー

とれたぁ~!

こっちにも大きいのがあるよ


たくさん穫れました!

青々としたズッキーニ

とれたて食堂、開店です!

がんばるぞー! おおー!

まずは韓国焼きの材料

お姉ちゃんからお手伝い


わたしもやる~!


りりあちゃんは、完璧主義!?。とても丁寧です

できたぁ~!

たまごをつけて・・・


カメラマンは森のクマさん

パン粉をつけて・・・


フライパンで焼くだけ



ちょっと味見(つまみ食い)

できたーー!

次に蒸し豚煮の材料

真剣なりりあちゃん




おいしそーーー!


完成でーす!

そして、いただきまーす

おいしい笑顔がはじけます

ママごはんファンのお母さん


お口いっぱいに!


スタッフも楽しんで仕事してます

大自然の中での親子クッキング、楽しかったー!
関連記事